数寄☆プロ
メンバー紹介 50音順
大橋 好光
東京都市大学 工学部 建築学科 教授
構造
1954年生まれ
1983年に東京大学博士課程修了
同大学助教授を経て、2000年に熊本県立大学教授
2005年から東京都市大学(旧 武蔵工業大学)教授
専門は木質構造、特に、木造軸組構法の耐震設計など。
阪神・淡路大震災の際には、
建設省(「木造住宅等震災調査委員会」の幹事
(財)日本住宅・木材技術センターの実物大振動実験幹事
(財)日本建築防災協会 「木造建物の耐震診断と補強方法」
(財)日本住宅・木材技術センター「木造軸組工法の許容応力度設計」主査
「一般社団法人 木を活かす建築推進協議会」の代表理事、他 理事委員
木造建築の構造を長く研究。木造軸組構法住宅について、関連して行った実大振動台実験は10数棟を数え、壁実験は数百体、接合部実験に至っては数知れず。和風木造の構造についても、その長所も欠点も知り尽くしている。和風軸組の構造性能を上げるにはどうしたらよいか、経験に裏付けられた構法を提案する。
川島 純子
株式会社 川島材木店 取締役
事務局
※川島材木店 取締役 一級建築士
( ※昭和初期 横浜市 中区に銘木製造として創業 1950年
銘木製造業から株式会社に変更 木材の販売 住宅設計・施工 許可 あり
(一級建築士事務所)神奈川県知事登録
(建設業)神奈川県知事許可
1969年 生まれ
早稲田大学卒業 一般企業を経て川島材木店 取締役
2009年 株式会社 川島材木店 設計室 管理建築士
ウェブで 木材の通販 (塗装、組み立てなどの加工 も 可能) のほか、
自然素材を使った住宅設計が分野。昔からの材木族のため、木には詳しい。フランス文学科卒 超 文系 。
趣味は建材のカタログを読むことと、文章を読んだり書いたりすること。
千代岡 英一
株式会社 榊 住建 代表取締役
施工
榊住建 代表取締役 瑕疵保証・完成保証 あり
住宅設計・施工 許可 (一級建築士事務所)埼玉県知事登録(8)第538号
(建設業)埼玉県知事許可(般-22)第19852号
賞罰 平成4年10月 建設省住宅局長表彰
平成12年10月 建設大臣表彰
平成15年9月 (財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター
リフォームコンクール 理事長賞
所属団体 (財)住宅産業研修財団(QBC)他
1953年 高知県生まれ
1977年 青山学院大学経済学部卒業
2007年 ㈱榊住建代表取締役に就任
木造の住まいを主に教会、土蔵、古民家大規模改修、個人美術館なども
施工している。木の良さを 家を通して多くの方に知ってもらいたいと思っている。
柴原 薫
南木曽木材産業㈱ 代表取締役
材料
前南木曽町林業研究クラブ 会長
NPO法人新月の木国際協会 会員
㈳木暮人倶楽部 事業理事
伝統木構造協会 会員
1960年 木曽郡南木曽町生まれ
1983年 中央大学 商学部卒
2006年 南木曽木材産業㈱代表取締役就任
2006年 南木曽建設㈱代表取締役就任
l 伊勢神宮の御神木を寝かす杣そま人保存会(三ツ紐伐り保存会)の立ち上げから参画し、御杣始祭のメンバーとなる 。各種神社仏閣に納材。
宇宙飛行士の若田光一氏と知り合い、「地球人の世紀へ」というキャッチフレーズと共に、考案した自在の桧扇はスペースシャトルにつみこまれた。
同年、『Kiso-hinoki』という惑星の名づけ親となる。
寺尾 信子
株式会社 寺尾三上建築事務所 代表取締役
環境設計
。
STUDIO TERAOS 代表
(公社)日本建築家協会 JIA環境行動ラボ研究員
(公社)日本建築家協会 表彰委員会委員
(一社)東京建築士会 住宅問題委員会委員
1977年 横国大建築学科を経て同大大学院修士課程修了
1981年 設計事務所勤務を経て寺尾三上一級建築士事務所 代表
1991年 株式会社 寺尾三上建築事務所 代表取締役
東京生まれだが、母の郷里である、岐阜城・金華山を背景とする
夏の花火の風景、広大な濃尾平野に光りながら蛇行する長良川が
原風景にある。
1988年夏トミタ・サウンドクラウド・イン長良川(冨田勲のシンセサイザー
イベント)を見学された当時の浩宮様(現皇太子殿下)の接待係を
旅館多賀にて務めたことも。
その後、横浜国大にて大断面集成材をはじめとする木構造の研究を修める。
日本建築家協会(JIA)に入会後2003年~環境と建築を考える活動に参加
2012年、STUDIO TERAOSを開設(The Eco-solution Researchers and Architects
Organization & Space)。事務所は、名の通り、室内環境をテーマにし、
モデルルームにもなっている。
中山 正利
ユアオプト 代表取締役
企画 調整
住宅メーカーを退職後、
日本にもヨーロッパのように、快適で、幾世代にも住み継がれる家を建てたいという思いで、
木造住宅を専門に構造や工法、環境、材料に関する研究と開 発を行っている。
また、地域工務店を対象としたプロジェクトのコーディネートや 技術アドバイザーを 行い、 これからの日本の木造住宅創りと住宅文化の構築をめざしながら、毎日を過ごしてい る。
袴田 喜夫
一級建築士事務所 袴田喜夫建築設計 有限会社 代表
意匠設計
受賞 2000年 長崎県住宅コンクール最優秀賞 長与・丘の上の家 田中邸
2002年 TEPCO快適住宅コンテスト優秀賞 横山台の家 朝比奈邸
2008年 神奈川建築コンクール奨励賞 風の丘保育園
2011年 空気調和・衛生工学会 技術振興賞
和敬塾西北寮 地中熱利用空調
代表経歴
1957年 東京出身
1983年 東京芸術大学美術学部建築科 大学院建築専攻 修了
1992年〜 一級建築士事務所 袴田喜夫建築設計室 代表取締役
1993年〜95 女子美術短期大学空間デザイン学科他 非常勤講師
研究・委員会活動
1994年 (社)日本住宅・木材技術センター、
在来軸組構法合理化検討委員会委員
1995年 (社)日本建築学会、各部構法委員会委員 他 委員
公共建築と小住宅の間を行き来しながら、公共建築で培った最新の技術と快適さを住宅に生かすデザインを心がけている。
橋本 久道
一級建築士事務所 橋本久道建築設計事務所 代表
意匠設計
1957年生まれ
1981年 東京藝術大学美術学部建築科卒業
1983年 同大学院美術研究科修士課程修了
1983年 三菱地所株式会社入社
1987年 三菱地所ニューヨーク株式会社
出向 カリフォルニアMEC勤務
1991年 加藤 橋本建築設計事務所設立
1992~95年 東京藝術大学非常勤助手
1996~01年 工学院大学非常勤講師
1998年~ 東京理科大学講師(非常勤)
2007年 橋本久道建築設計事務所に事務所名変更
文化財級の木造建築の調査、保存改修に携わり、各国の木造民家を研究。北欧を彷彿させる木の空間を得意とする。